毎日がeveryday

万年筆とコーヒーとカメラとロードバイク

東京の何度も訪れたいコーヒー屋さん

 

こんにちは,うさげです.

私が何度も訪れているコーヒー屋さんを紹介します.

 

 

f:id:usakotosirousako:20190123214411j:image

 

八王子のKhazana coffee

 家に豆がなかったら必ず行くお店です.

営業時間

10:00-18:00

定休 月曜日/第3日曜日

 

lapincoffee.hatenablog.jp

スペシャルティコーヒー専門のお店で,店主さんが現地に赴いて買い付けている豆もあります.

焙煎機が店内にあり,ハンドピックをしている様子を見られ,購入した豆も欠点豆がほぼなく均一になっています.

ドリップコーヒーが美味しく,店主さんのドリップがいつも上手だなあと思います.

挽いた豆の香りを嗅がせてくれたり,お店が空いていれば話かけてくれたりなど,店主さんの人当たりがとても良いので好きです.

ドリップ1杯¥480~

 

吉祥寺/下北沢/京都のLIGHT UP COFFEE

 私の中で美味しい浅煎りのコーヒーといえばライトアップコーヒーです.

 

lapincoffee.hatenablog.jp

吉祥寺店営業時間

10:00~20:00

下北沢(世田谷代田)店営業時間

10:00~19:00

京都店営業時間

8:00~19:00

 

ミディアムロースト程度の浅煎りの豆のみのお店です.

フルーティーで華やかな印象のものが多いため,心も華やかな気持ちになります.

豆は150gと若干多めです.

私が攪拌抽出をはじめて生で見たのと,カッピングをはじめてしたお店でもあります.

ドリップ1杯¥480~

 

新宿の4/4 SESONS COFFEE

 最近はプリンやチーズケーキのお店という印象が強いかもしれませんが,コーヒーももちろん美味しいです.

営業時間

平日 8:00-19:00

休日 10:00-19:00

 

lapincoffee.hatenablog.jp

自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です.

オールシーズンズコーヒーの焙煎は水出しコーヒーが美味しいなあといつも思います.

前は御苑近くの静かなお店という印象ですが,最近は大繁盛店となってしまったので入りにくいです.

でも空いていないかな~と覗いてしまいます.

ドリップ1杯¥480~

 

渋谷のTHE LOCAL COFFEE STAND

 ローカルはコーヒーのセレクトショップです.

営業時間

平日 8:00-19:00

休日 10:00-18:00

 

lapincoffee.hatenablog.jp

国内外の色々な焙煎所の豆を楽しむことができます.

現在はオールシーズンズコーヒーと同じ運営です.

オールシーズンズと比べると,比較的席が空いているので,店内の利用がしやすいです.

ドリップや置いてあるフード,スイーツのクオリティも高く,レモンケーキが特においしかったです.

ドリップ1杯¥550~

 

猿田彦珈琲

 猿田彦珈琲は都内に複数あるコーヒー屋さんです.

神奈川や海外にもあります.

 

lapincoffee.hatenablog.jp

COE1位の豆を落札したりなどとコーヒー豆に力を入れているお店です.

私は気になるコーヒー豆があるときや,エスプレッソを飲みたいときに行きます.

今はエルプエンテのゲイシャがあるので飲みに行きたいです.

ドリップ1杯¥480~

 

まとめ

美味しいコーヒーという前提があって,さらに店員さんの人当たりが良いお店に何度も訪れたくなる.

1日の始まりは1杯のコーヒーから

 

こんにちは,うさげです.

今日は毎朝コーヒーを飲む話です.

 

f:id:usakotosirousako:20190122221602j:image

 

 

毎朝コーヒーを飲むメリット

 朝にコーヒーを飲むメリットは,私の中では2つあります.

 

カフェインの覚醒作用

 朝にコーヒーを飲むメリットと言って,1番に思いつくのはカフェインの覚醒作用でしょう.

コーヒーと言えばカフェイン,カフェインといえば覚醒作用,と思う方も多いのではないでしょうか.

カフェインによる覚醒作用は,学校の勉強や仕事のパフォーマンス向上に繋がると考えられます.

その覚醒作用を生かすためには,勉強や仕事を始める前が良いでしょう.

 

深夜勤におけるカフェイン摂取の効果

 

ただしあまり飲みすぎると覚醒作用は弱まるので注意が必要です.

 

コーヒーの覚醒作用に関するカフェインレスコーヒー摂取経験の効果

 

気持ちよく1日がスタートできる

 私はコーヒーが好きです.

好きなものに朝触れると,気持ちよく1日がスタートできます.

特に華やかなコーヒーが好きなのでゲイシャを美味しく淹れられた日はとても気分が良いです.

コーヒーの香りは少なくとも800種類もの香り成分があり,コーヒーの種類により得られるリラックス効果は変わってきます.

 

香りから生まれる、 「癒し」と「集中力」。 | 全日本コーヒー協会

 

毎朝コーヒーを飲むデメリット

 何事も良いことばかりではありません.

 

お腹をくだす

 私のお腹は弱いです.

カフェインは刺激物でもあります.

コーヒーのカフェインにより,胃運動が高まることが考えられています.

また,クロロゲン酸により胃酸の分泌を促進する働きがあると考えられています.

これらが胃痛の原因となっている可能性があります.

自転車で激走して,会社につくころにはお腹がときどきくだります.

(冷えているだけかもしれない.)

 

コーヒー摂取が胃運動および自立神経活動に与える効果の検討

 

眠くなる

 コーヒーを飲んでいて眠くなることはありませんか?

私はあります.

上記したようにコーヒーにはリラックス効果があります.

このリラックス効果により,眠くなる可能性があります.

また,利尿作用により軽い脱水状態を起こし,疲労や眠気が起こってしまうこともあります.

そのため,必ずしもコーヒーが眠気覚ましになるとは限らないのです.

 

お金がかかる

 家で飲んでも100g800円,1杯あたり15gとしても120円.

それを365日続けて,外でもコーヒーを飲んで,器具も買い足していたら意外とお金が減っていることに気が付きます.

まあエスプレッソにさえ手を出さなければ趣味にしては安いと思いたいです.

 

まとめ

 1日の始まりは1杯のコーヒーから.

 

少し話が脱線しますが,刺激臭と汗臭がコーヒーに含まれていたという刺激的な論文を見つけたので貼っておきます.

(化学に通じていないので詳しくは私にはわかりません.むしろ教えてください.)

 

ユズおよびコーヒーフレーバーの香気特性に寄与する微量成分に関する研究

美味しいコーヒーとは

 

こんにちは,うさげです.

今日は美味しいコーヒーってなんだろうなって話です.

 

f:id:usakotosirousako:20190121212950j:image

 

誰もが美味しいと思うコーヒーはない

 誰もが美味しいと思うコーヒーはこの世にはありません.

例えば甘~いケーキが好きな人もいれば,嫌いな人もいます.

味覚は人それぞれ違うためです.

コーヒーも苦いコーヒー,甘いコーヒー,フルーティなコーヒー,コーヒーの味の要素には色々なものがあります.

豆の種類,豆の栽培地域や作り手,精製方法,豆の保管方法,焙煎の方法,抽出の仕方など味を決めるファクターはたくさんあります.

どれか1つでも違えば,違うコーヒーの味となるのです.

その味は,料理などと同じように趣味嗜好が人それぞれ異なります.

また,そのときに必要としている栄養素によっても味覚が変わってしまいます.

気分や体調で味覚は変化してしまうのです.

 

味覚と健康:栄養素センサー研究の現状と未来

 

"美味しい"は人が決める

  人々が言う"美味しい"とは一体どこから来るのでしょうか.

それは人の五感です.

目で見て,鼻で嗅いで,舌で味わって,口腔で触れて,耳で楽しむ.

舌以外は味に寄与しないのではないか,というのは間違いです.

もしそうであれば,コーヒー屋さんやレストランはお洒落な音楽を流したり,フカフカの椅子を用意したり,ましてや管理の面倒くさい観葉植物なんてものは置かないのです.

小学生のときに遠足で食べた,冷めたおにぎりが美味しいのと同じことですね.

"美味しい"は舌で感じる以上に色々な部分から成る複合感覚なのです.

 

視覚情報による「おいしさ」の研究

 

 コーヒーの話題に戻りますが,コーヒーの世界の"美味しい"も人間が決めています.

コーヒーの世界ではスペシャルティコーヒーやCup of Excellence (COE)というコーヒーの格付けがあります.

これは我々消費者や,生産者との間にいる焙煎(加工)などを行なう人達が,豆を選ぶ際の指標となります.

これらの格付けでも人間の五感が使われています.

もしこれが科学的に分析された数値で格付けされているのならば,完璧に近いコーヒーができることでしょう.

しかし,人類が"美味しい"と感じることはまだまだ科学的に解明されていないところが多くあり,そのような指標はつくれません.

また,仮に味覚や嗅覚が完全に解明されても,定められた"美味しい"は統計的なものにしかなり得ないのです.

なぜならばはじめに書いたように人それぞれの好みがあるためです.

 

まとめ

 多くの人が美味しいと思うコーヒーはあるが,全ての人が美味しいと思うコーヒーはない.

 

Shinjuku Takashimaya Patissieria

 

こんにちは,うさげです.

今日はケーキの美味しいカフェについてです.

 

f:id:usakotosirousako:20190117223445p:image

 

新宿タカシマ屋B1Fのパティシェリ

 パティシェリアは新宿高島屋の地下1階にあります.

パティシェリアはエスカレーター付近にありますが,見逃しやすいのでご注意を.

 

 

ケーキのセレクトショップで,有名パティシエのケーキが100種類ほど購入することができます.

店内にはカウンター席があり,その場でドリップコーヒーや紅茶と一緒にケーキを楽しむこともできます.

休日,特におやつ時はカウンター席利用者が並んでいることが多いです.

 

パティシェリアのカフェでケーキを食べる

 パティシェリアに行きました.

店内にカウンター席があると書きましたが,デパ地下の一角に透明なパーテーション1つで区切られたカウンター席になっています.

そのため静かにお淑やかにコーヒーブレイクやティータイムを楽しむというよりは,甘いものが食べたいし美味しいケーキをひっかけるか,という気持ちで行くのをお勧めします.

 

f:id:usakotosirousako:20190117195709j:image

 

ケーキの買い方

 ケーキはガラスケースの中に陳列されています.

カウンターとガラスケースの間に紙とペンがあるので,そこに欲しいケーキの番号の部分に個数を記入し,店員さんに渡します.

カフェ利用の場合は,席があいていればそのままカウンターに,席があいていない場合は並ぶように促されます.

飲み物のメニューはカウンターにあり,カウンターでの注文となります.

 

f:id:usakotosirousako:20190117224629j:image

 

パティシェリアのケーキを食べた

 パティシェリアでケーキを食べました.

2個食べたかったら2個ケーキを食べても大丈夫です.

3個以上はやったことがないですが,多分いけると思います.

今回食べたのはタダシヤナギのモンブラン(¥648-)です.

土台にはマロンクリームではさまれたメレンゲがあり,サクサクしていますがマロンクリームで挟まれているのでバラバラにならずに食べることができます.

その上にはマロンの渋皮煮が生クリームのなかに1つ入っており,上にはモンブランらしいマロンクリームが乗っているというシンプルなものです.

 

f:id:usakotosirousako:20190117223519j:image

 

もちろん美味しくいただきました.

ただ私ははじめてのモンブランの土台にメレンゲが使われているものを食べたのですが,スポンジの方が好みだと気がついてしまったのです.

新たな発見を得られました.

飲み物は頼むかとても迷いました.

画像右側にエスメラルダ農園のゲイシャがメニューとして置いてあります.(2018.1.17)

 

f:id:usakotosirousako:20190117224427j:image

 

コーヒーは店員さんが目の前でドリップしていましたが,あまり見えない位置でやっていたのでよくわかりません.

かなり悩みましたが胃がそもそも不調なのに,生クリームをキメたくて来ていたので,そこにコーヒーを入れたら帰りが危うくなってしまうと思い,やめました.

 

まとめ

美味しいケーキをひっかけるのに良い.

コメダ珈琲のグラクロ

 

こんにちは,うさげです.

コメダ珈琲でグラクロを食べました.

コメダ珈琲のモーニングについてはこちら

 

f:id:usakotosirousako:20190116230410j:image

 

コメダ珈琲のスナック

 コメダ珈琲のスナックはなんといっても量が多いです.

メニューを見て頼むと少しびっくりする大きさのものがでてきます.

名古屋と言えば喫茶マウンテンという喫茶店が思い浮かばれますが,名古屋の喫茶店は,喫茶店版二郎なんだなと感じました.

まあ初見殺し的なところはありますが,1皿程度なら二郎ミニのように女でも食べられますのでご安心ください.

欲張ってフルコースにするときついです.

シロノワールはスナックを食べるならミニにしておきましょう.

 

コメダ珈琲のグラク

 期間限定のグラクロを食べてきました.(¥560-)

 

f:id:usakotosirousako:20190116230425j:image

 

あれ,そんなに大きくないぞ,と言われるかもしれませんが,パンの直径15cmほどあります.

体積で考えるとマクドナルドのハンバーガー2個分以上あるのではないかと思うほど大きいです.

味はふわふわのパンに,サックサクの衣で味もそれなりについたホワイトソースのグラタンコロッケ,そしてグラタンコロッケには野菜の旨みが溢れるドミグラスソースがかかっています.

そんな油ギッシュなところへの救世主として,シャキシャキのキャベツが敷かれています.

最初の3口はふわふわのパンとサクサクの衣,粘度を持ちつつもトロッとしているグラタンがお腹と心を満たしてくれましたが,その後は消化試合のようでした.

だんだん油の存在を無視できなくなっていく衣,もっと濃い味求めていく私の舌,圧倒的炭水化物,食べ切ったときには達成感すら得られました.

しかし食べていってもドミグラスソースの存在感は薄めでした.

いっそのこと盛大にかかっていて欲しかったです.

コメダ珈琲のグラクロはかなり胃に負担がかりますので,胃が弱い人は食べられないと思いますし,おすすめできません.

量が多いというよりは,今回は炭水化物in炭水化物だったので胃にはかなり重かったですが,胃の容量的にはちょうど良かったです.

ハンバーガーで560円は少し高めの値段かと思いますが,量を見れば妥当な値段,安いくらいの値段だとよく分かります.

 

まとめ

 胃の負担に気をつけて食べよう.

コーヒーが好き,コーヒーが趣味

 

こんにちは,うさげです.

今日は趣味のコーヒーについてです.

 

f:id:usakotosirousako:20190115213549j:image

 

コーヒーが趣味とは

 私はコーヒーが好きです.

しかしコーヒーが好きだからと言って焙煎士ではもちろんありもせんし,店頭に立って,お金を貰ってバリスタをやったこともない,ただの本職が電気系のコーヒーが好きな人です.

もちろん今の仕事は好きでやっていますし,今後バリスタや焙煎士など,コーヒーを仕事にしようとも今のところは思っていません.

私は1人の消費者で,このブログも今のところはその時に私が何を思ってコーヒーを飲んでいるのか,ついでに色々なプロフィールも調べて,私が知見を得たい時は得るだけの,ノートのようなものです.

つまるところ,仕事ではないけど好きな物,それが趣味だと私は思っています.

 

好きだと口にする敷居が高い

 最近頻繁に,好きだと口にすることが難しいと耳にします.

「好き」と口に出すには,専門家レベルの知識を持っていないと,口に出しにくい風潮があります.

これはインターネットが広まり,情報を得るためのエネルギーが減り,情報が得られやすくなったためだと考えています.

少しアホなことを言うと多方面から拳が飛んできたり,簡単に燃えてしまうご時世です.

少し知識が足りていなかったから罵倒したりなど,そのコンテンツが好きな者同士で争うことは,コンテンツの衰退に繋がるので良くないなあ,といつも思っています.

そんな風潮は現実世界でもインターネットの世界でも変わらずに存在しています.

美しいから空を見ることが好き,かわいいからうさぎが好き,そのくらいの緩い気持ちで私は好きだと言って良いのではないかと思います.

好きだと思って行動した瞬間から趣味です.

私は趣味が多いとよく言われますが,テレビは観ないので家にありませんし,映画も自分から観ませんし,そもそも動画を観ることが苦手です.

流行りの曲もわかりませんし,小説や本の話もわかりません.

私は流行りの曲を聴いたり,バラエティ番組を観るというタスクが無い分,他のことに費やしているだけで,それがたまたま趣味と分類されることが多いものだっただけです.

動画を観るの本当にじっとしていられないんですよね.

 

私がコーヒーに求めているもの

 私がコーヒーに求めているものは五感と心の満足と少しの探究心です.

飲料ですので,味覚や嗅覚が重要です.

コーヒーに1番求めているものは,美味しさです.

美味しいというだけで心が満たされます.

そしてコーヒーの抽出や豆は無限にあります.

毎日似た味は作ることができますが,同じ味というものはありません.

豆も同じ農園,同じ品種でも焙煎所によって味が違ったり,収穫年によっても変わります.

そんな美味しさとわくわく感が堪らないのです.

 

コーヒーの良さが広まってほしい

 コーヒーの良さが広まることによって,品質の高いコーヒーの需要が増えることは大変素晴らしいことです.

コーヒー業界にお金が入れば更なる品種改良や精製方法,土壌などの研究が進むことでしょう.

また生産者の賃金が増えれば,より良いコーヒー作りに励んでくれるかもしれません.

コーヒー業界にお金が入るということは,コーヒー業界の更なる成長に繋がります.

そして私達消費者はより美味しいコーヒーが飲めるってワケ.

(きちんとお金がまわり,供給が追いついてくれればの話です.)

なので私がおすすめしたコーヒー屋さんで飲んだコーヒーが,いつものコーヒーよりちょっと美味しいな,と思ってくれるだけで万々歳です.

 

コーヒーが好きだと言うとよく言われること

 コーヒーが好きだというと,おすすめのコーヒー店を良く聞かれます.

是非一緒に行きましょう.

コーヒーが飲めるかもわからないという方でも大丈夫です.

飲めなかったら私が飲むので.

行けない方は過去のブログ遡れば私のおすすめのコーヒー屋さんがみられます.

 

あとはどこの豆が好きだとか好みはあるのかと聞かれます.

私はエチオピアパナマコスタリカあたりが好きなのですが,そのまま言うとどこにある国かも相手がわからないのでふーんと言われて終わっていまいます.

アフリカや中米と言うと場所はわかって貰えますが,やはりふーんと言われて終わってしまいます.

彼らが聞きたいのはどこの豆かということもありますが,コーヒーには地域によって違いがあるのかを知りたいのだと最近感じています.

しかしこの手の質問は私を勝手に話させるための質問で,大半は私の好みなんて興味がないと思っているので正解が知りたいです.

 

まとめ

 私はコーヒーの消費者.

成人式に女がスーツで行った

 

新成人の皆様おめでとうございます.

こんにちは,うさげです.

過去の話ですが,成人式にスーツで行った話です

 

成人式に女がスーツで行って良いのか

 答えはYes.

男性はスーツで成人式に行かれる方が多いかと思います.

男性が良いなら女性も良いのではないでしょうか.

もし女が成人式には振袖を着て行かなければならないのであれば,男性は紋付き袴を着るべきでしょう.

そもそも成人式に振袖をレンタルで借りて着付けてもらうだけで何十万円オーダーでお金が飛びます.

どうしても,自分で後でお金を親に返してでも着たい,という方は良いかと思いますが,私は陰キャなので成人式にそんなに情熱がありませんでした.

レンタルして着付けヘアメイクをして写真を撮るだけなら,成人式でレンタルする場合に比べて1/10~1/30程度で済みます.

着て外を歩きたいなら正月でもいつでも若くて未婚のうちなら出来るかと思います.

 

成人式にスーツで行くメリット

 動きやすくて大変良かったです.

午前に式典がありましたが,朝早く起きて着付け,しかも着崩れしてしまうと大変なので,帯をきつく締められます.

お昼にはみんなさっさと家に帰りたいと嘆いていました.

スーツを着るのは普段の洋服とそう変わりませんし,少し髪の毛を巻いたりするにしても,振袖と比べるとかなり楽です.

また,人が多いので人にたくさんぶつかりますし,式典の後にホールを出ると酒瓶を割っている集団がいたので,汚れなどにも注意しなければなりません.

しかし私は所詮リクルートスーツなので気軽に立ち回れます.

そして先程書いたように,スーツを持っていればお金はまったくかかりません.

スーツを持っていなくても,就活や卒研発表など,スーツを着る場面は多々あるので,成人式の機会に購入しても良いでしょう.

お金もかからないし準備も楽だし動きやすく良かったです.

 

成人式にスーツで行くデメリット

 特に晴れ舞台感はありませんでした.

そもそも成人式に行った理由は行かないと後悔すると言われるので取り敢えず行っただけで,会いたい友達はそもそも普段から会いますし,そうでもない人達は,ああやはり馬が合わないなあと感じました.

あと友達と写真を撮ってもママかな?となります.

ただひたすら地味です.

目立つかと思いきや,男性はスーツが多いので意外と紛れ込みます.

目立ちたがり屋の人は振袖を着たら良いと思います.

 

まとめ

 目立ちたがり屋以外は,成人式にスーツで行くのがおすすめです.

紙が好きなアナログ人間

 

こんにちは,うさげです.

今日は私が紙を減らせない話についてです.

 

なぜ紙が減らないのか

 なぜ紙が減らないのかというと,人類が紙に慣れすぎてしまったのではないかと考えました.

物心がついた頃には紙と触れ合っており,自分の知識の礎となったのも本などの紙です.

 

 紙を使う時はどういう時なのかをはじめに考えます.

  1. ノートやメモを取るとき
  2. 他の人に話しながら図面などを見せたい時
  3. 楽譜
  4. 手紙
  5. 書類

 

1.ノートやメモを取るとき

例えば実験をするときにノートを取ります.

ちょっとした電話のメモなどにも紙を使います.

なぜ紙を使うのかというと,実験ノートは実験中にパソコンが近くにないときがありますし,パソコンに打ち込むには両手が空いていないと電話のメモは厳しいためです.

紙だとと右手だけで図や文字が書け,パソコンではどのソフトを使うかなどを選択する時間があるかもしれませんが,紙ならばその迷いが少なくなります.

解決策としては電子ペーパーを使うことです.

iPadを持っているのでタッチペンでも買おうかなと思いました.

あとは万年筆が好きなので,紙のノートでないと万年筆を使えないなあと思います.

どうしようもない.

 

2.他の人に話しながら資料などを見せたい時

 CADなどで図面を書いても,その図面を持ち出したいときがあります.

また,1のときのように,図面に何らかを書き込みたいときもあります.

印刷してしまえば持ち運びも楽だし書き込むことも簡単です.

しかし,図面に書き込んだことは残しておきたいですが,その分管理もしなければなりません.

対応策は1と同じかと思います.

 

3.楽譜

 吹奏楽をやっており,演奏会ごとに楽譜が増えていきます.

そしてA4は大きさが欲しいところです.

(理想はA3)

楽譜専用の端末がありますが,現状かなり高価なものなので手が出にくいなあと思っています.

 

 

あとはA4のタブレットでも良いですが,譜面台から落ちるのが怖いなあと思います.

要検討ですね.

 

4.本

 1部のニッチな本以外電子書籍を買いましょう.

昔は紙で本を読みたいと思っていましたが,最近スマートフォンで漫画を読むことが多々あり,本が紙でないと嫌だという拘りは,口だけだったと気が付きました.

 

5.手紙

 企業からくるDMなら簡単に捨てられるのですが,知り合いから貰った手紙ってなんだか捨てにくいですよね.

紙の凹凸,紙の繊維,インクのにじみやラメなんかが入っているともう……

紙の質感って良い.

 

6.書類

 スキャンしろ.

 

紙を減らすためにはどうすれば良いか

 A4タブレットとタッチペンがあれば,手紙以外の紙類は減らせるのではないかと思いました.

ただしA4の電子ペーパーは10万円弱なので,紙を買っていったほうが安いですが,紙を管理していくことも考えると,買う価値はあるかと思います.

 

まとめ

 思い出系のものをすっぱり捨てられない.

 

コーヒーを飲む時に聞くフレーバーって何?

 

こんにちは,うさげです.

最近コーヒーのツイートや,このブログを見て,ラズベリーとかオレンジとかナッツとか言ってるけどコーヒーに味がついているの?と聞かれるので,お話します.

 

f:id:usakotosirousako:20190110214906j:image

 

コーヒーは農作物

 コーヒーのフレーバーについて触れる前に大前提として,コーヒーは農作物だということをお伝えしたいです.

お酒が好きな方は日本酒やワインで例えるとわかりやすいかと思います.

未成年にはお米に例えると日本人にはわかりやすいと思いますが,例えばゆめぴりかとななつぼしの様に品種が変わると味や食感が変わります.

そして同じあきたこまちでも,秋田県産や山形県産などと,土壌や環境によって味が違ってきます.

また,無洗米や玄米など,精製方法によっても味が変わってきます.

コーヒーも同じように,標高や土壌などの周りの環境,品種,そしてコーヒーチェリーを取り除いてコーヒー豆のみにする際の精製方法で味が変わってきます.

 

コーヒーのフレーバーとは

 コーヒーは上記のように農作物のため,全てが同じ"コーヒーの味"というわけではなく,それぞれ違う味を持っています.

その味を表現したものがコーヒーのフレーバーです.

もちろん紅茶のようにコーヒーに香料や果実の粉末を加えたフレーバーコーヒーというものもあります.

 

コーヒーのフレーバーにはどんなものがあるのか

 一言でコーヒーのフレーバーと言っても,ピンと来る人は少ないかもしれません.

また,コーヒーを飲んでいて,(なんだかこの味知っているけれどイマイチ思いつかない……)などということがあるのではないでしょうか.

そんなときに見ると良いのがフレーバーホイールです.

コーヒーのみならず,色々なところで使われるフレーバーホイールですが,コーヒー用のものもあります.

 

 

SCAA(米スペシャルティコーヒー協会)のものです.

英語ですがなんとなくわかるかなと思います.

真ん中のフルーティやスパイスなどの大きな表現から外側にいくにつれ,フルーティがドライフルーツやベリーになり,ベリーがいちごやブルーベリーという風に,表現が細分化されていきます.

また,一般的にコーヒーは焙煎してから飲むものですので,焙煎によるタバコなどの焼けた味の表現も含まれています.

 

まとめ

 コーヒーは農作物ということ.

内容がわかりやすいかなと思ってサムネ画像に文字をいれてみたんですけど,センスがなくて泣いています.

 

私のホームベースKhazana Coffee

 

こんにちは,うさげです.

今日は私のホームベースとも言えるコーヒー屋さんについてです.

 

Khazana Coffeeとは

 カザーナコーヒーと読みます.

八王子駅から徒歩10分のみずき通りにあるスペシャルティコーヒー専門のお店です.

営業時間

10:00-18:00

定休 月曜日/第3日曜日

 

 

八王子のみずき通りは,八王子の中でもお洒落な通りで,革雑貨屋さんやベーカリー,パティスリーなどが並びます.

見逃しやすいところにあると思いますが,肉の山本を目印に行くとわかりやすいかなと思います.

私は上を見ていて見逃しました.

2018年9月に移転したばかりの新しい店内には,ドアを開くと目の前に大きな焙煎機があります.

(写真に焙煎機ほぼ写ってないけど)

 

f:id:usakotosirousako:20190109220621p:image

 

店内左側には,その時に購入することのできる豆が並んでおり,時によっては試飲が置いてあることがあります.

道路側が浅煎りで,店内方向に向かって深煎りになっていくので,焙煎度合いがわかりやすい置き方になっているかなと思います.

焙煎も綺麗で豆が綺麗にハンドピックされていて,豆を買うのに安心感があります.

 

Khazana Coffeeのコーヒー

 カザーナコーヒーではドリップコーヒー,エスプレッソドリンク,アレンジドリンク,スイーツが楽しめます.

ドリップコーヒーはバネットというドリッパーを使っています.

粗めに挽いた多めの粉に,点滴よりも少し粒の大きめな水滴を落としていき,最後はお湯の量を調節していくという,スペシャルティコーヒーのお店では珍しい特徴的なドリップです.

コーヒーバネットは名前の通りバネのようになっており,薄く折りたため,キャンプなどで良く使われているイメージがあります.

ドリップコーヒーはワイングラスのようなグラスで出てくるのが特徴的です.

ごく稀に陶器のカップで出てくることがありますが,使い分けを今度聞いてみたいなと思って1年くらい経ちました.

 

f:id:usakotosirousako:20190109212101j:image

 

赤ワインのグラスのような形なので,グラスを口元に持っていくと全顔でコーヒーの香りを嗅いでいる錯覚に陥ります.

 

f:id:usakotosirousako:20190109212336j:image

 

味は軽やかだけれどしっかりとした,丸めの酸味が出るようなドリップが多いかなと思います.

今回飲んだのはコスタリカサンタテレサ2000のティピカウォッシュトです.

クランベリーラズベリー,マスカット,チェリー,ジャスミンという綺麗な華やかさでベリー系の複雑な酸味の印象でした.

毎回ドリンクや豆を購入するとついてくるカードには,詳細なプロフィールとおすすめのドリップ方法が書いてあり,地図も載っているので嬉しいです.

(EK43の挽き目が載っているので多分EK43買えってことだと思う)(違う)

ドリップコーヒーはミルク,砂糖がついてこないのでご注意を.

(必ず聞かれます.)

 

Khazana Coffeeの豆が飲めるお店

 八王子を中心に豆を卸しているので,八王子市内色々な場所で飲むことができます.

 

高尾山スミカ SUMIKA TABLE

 ミシュランにも載った,高尾山で飲むことができます.

Mt.TAKAOブレンドというブレンドがあり,中腹のビアガーデンの横の高尾山スミカ2階のSUMIKA TABLEで飲むことができます.

山で飲むコーヒーは美味しいって知った.

 

営業時間

10:00-17:00(4月-11月)

11:00-16:30(12月-3月)

 

 

よこよんカフェ

 横川町にあるカフェです.

駅から少し遠いですが,メルボルンで修行を詰んだパティシエのお姉さんお手製の美味しいスイーツが絶品なのでおすすめです.

よこよんカフェのシュークリームの繊細さはたまらんち.

営業時間

11:00-17:00(テイクアウト-18:00)

定休 月曜日/木曜日/日曜日

 

 

D'ici

 2018年に京王堀之内にオープンしたカフェです.

焼き菓子とパンのお店で,ランチのサンドイッチプレートやレモンケーキが食欲をそそります.

ゆるポタついでに寄りたいお店です.

営業時間

10:30-19:00(L.O.:18:30)

定休 月曜日/火曜日/水曜日/日曜日

 

 

まとめ

 八王子1番のコーヒー屋さんです.

八王子に来る時にはぜひ!

2019新年コーヒー会後編

 

こんにちは,うさげです.

新年コーヒー会をしました.

 

前編はこちら

 

前編ではコーヒー会について書きましたが,今回は記憶にあるコーヒーの感想についてです.

 

新年コーヒー会で集まった豆

 新年コーヒー会で集まった豆は沢山あるので,ざっくり紹介します.

  1. 丸山珈琲2019年福袋エコバッグコース
  2. LIGHTUPCOFFEEカンデリージャ/カイナムイ
  3. GLICHウォリチュワチュ
  4. UNLIMITEDCOFFEEナランホ/チェレレクト
  5. 猿田彦珈琲お年玉ブレンド/エルプエンテ
  6. テラコーヒーカラツ/ブラジルファビオ
  7. カザーナコーヒーサンタカタリーナパーチメント
  8. 氷温熟成モカ

購入店舗だけで8種類という、大暴挙.

丸山珈琲の福袋がそもそもコスタリカが多かったため,中米多めの会になりました.

ただし豆の量が多いので,中南米,アフリカ,ブレンドと,アジア以外は色々な地域が揃ったと思います.

 

f:id:usakotosirousako:20190108213812j:image

 

丸山珈琲2019年福袋エコバッグコース

 本当は1万円同額のカカオハンターズコースが欲しかったのですが,売り切れていたのでエコバッグコースを買ってきてもらいました.

内容量は1,200gと私1人では多いので3人で分配しました.

 

 

50lbs. ECP トーニョ・バランテス SL28

コスタリカナランホロウルデスの中煎りで,トーニョさんは2015COE優勝経験があります.

袋をあけたときに,ベリー系の複雑な香りが私の鼻をくすぐりました.

ドリップしてもやはりベリー系の複雑な香りが出つつ,オレンジやマスカットとシルキーさがありました.

3人で分配するときにはこの豆を持っていこうと決めていました.

 

50lbs. ECP ファン・ラモン ゲイシナチュラ

こちらもコスタリカの中煎りです.

2012年のCOE優勝経験があります.

マイクロミル革命を起こした1人で,農学博士でもあり,ハニープロセスを確立,普及させたというコスタリカのコーヒーにおいて非常に重要な人物です.

今回のコーヒーは美しくてシロップや香水のような所謂ゲイシャ感が全面に出ており,マスカットやピーチ,アップルなどの繊細なシロップのイメージを持ちました.

ちなみに分配は1人でゲイシャを持っていったら喧嘩になるので,仲良く量で分けました.

 

Glich Coffee and Roasters

 グリッチのコーヒーは1種類だけありました.

 

 

Ethiopia Guji Wolichu wachu

 カップに注がれた匂いを嗅いだときはナチュラルかな,と思ったのですが,飲んだらかなり綺麗な口当たりで,ウォッシュトかナチュラルかわからなくなりました.

ナチュラルだったようです.

エチオピアらしい華やかさと,瑞々しさがとても良かったです.

 

TERA COFFEE and ROASTER

 テラコーヒーの豆は2種類ありました.

 

 

ブラジルは深めのブラジルって感じの味でした.

 

ケニア カラツファクトリー

 カラツはキアンブティカ地区の精製所です.

Mediumローストとはなっていますが,私の気持ち的にはハイローストかなと思います.

最近,ケニアはフルーツトマトの味をよく感じるなと思います.

今回の豆もフルーツトマト感が強く,ラズベリーのような酸味も合わさりケニアらしい1杯でした.

 

まとめ

メモをしないと圧倒的印象の豆以外忘れる.

抽出する人の個性は良く出るなあと毎回感じます.

カザーナさんと丸山福袋はまたおいおい書きます多分.

 

f:id:usakotosirousako:20190108213905j:image

きのこ派です.
f:id:usakotosirousako:20190108213900j:image

 

TERA COFFEE and ROASTER白楽店

 

こんにちは,うさげです.

今日はおすすめのコーヒー屋さん,テラコーヒーを紹介します.

 

TERA COFFEE and ROASTERとは

 テラコーヒーは横浜にあるスペシャルティコーヒーの自家焙煎屋さんです.

 

f:id:usakotosirousako:20190107204416j:image

 

 

白楽と大倉山に店舗があります.

白楽店は東急東横線白楽駅から徒歩1分と駅から近く,便利です.

営業時間

10:30~19:30

定休月曜日(祝日の場合よく火曜日休み)

 

 

大倉山店は東急東横線大倉山駅から同じく徒歩1分です.

両店とも駅から近いので東急東横線ユーザーには行きやすいのかなと思います.

こちらは座席もあるようです.

営業時間定休

同上

 

 

テラコーヒーはコーヒー豆を冷蔵輸入し,焙煎後も15度の定温庫で保存するという,豆の扱いが丁寧なお店です.

両店舗とも焙煎機がそれぞれ置いてあり,新鮮な豆を購入することができます.

 

f:id:usakotosirousako:20190107204505j:image

 

上の写真は白楽店の焙煎機です.

ケーキなどスイーツのショーケース奥にあります.

 

TERA COFFEE and ROASTER白楽店のコーヒー

 店舗で飲むのは初めてでしたが,テラコーヒーの豆は卒研時代に横浜に住んでいた人がよく持ってきていたので飲んだことが何回もあります.

焙煎は堀口よりも1段階浅めなイメージがあります.

今回は2つともミディアムでしたが,私のイメージするミディアムより若干深めで,あまり浅すぎないので,フルーティさや飲みやすさは残しつつ,コーヒーらしさもあるぞという,私の中ではちょうど良い焙煎だと思います.

ドリッパーはテラコーヒーオリジナルコーノで,少し寒色よりの灰色が素敵でした.

 

f:id:usakotosirousako:20190107205105j:image

(テラコーヒーのかえるのロゴが可愛い)

 

1杯はグアテマラエルインヘルトウノ農園パンドラ区画パカマラミディアムローストを飲みました.

エルインヘルトは3年連続,COE4回優勝しているグアテマラを代表する農園です.

味はオレンジシルキーブラックベリーハニーという印象でした.

オレンジ系の酸味ですが,柔らかめで飲みやすかったです.

もう1杯はサンタテレサマイクロミルサンタテレサ2000ティピカミディアムローストです.

ラズベリーレモンピーチマスカットジャスミンシロップという印象でした.

華やかだけれど上品さを残していて綺麗でした.

豆は買いたくて買いたくて仕方がなかったですが,丸山の福袋があるので断念しました.

豆の説明はそこそこ書いてあったので,店員さんに話しかけにくいなあと言う人にも優しさを感じました.

f:id:usakotosirousako:20190107211650j:image

(指伸びろ)

 

まとめ

 横浜近くの東急東横線ユーザーにぜひ行ってほしいお店.

私が横浜に住んでいたらそこそこ通うだろうなあと思っています.

平成最後のコミケに行った

 

こんにちは,うさげです.

コミックマーケット95(3日目)に参加しました.

 

コミックマーケットとは

 コミックマーケットはお盆と年末にある世界最大の同人即売会です.

同人誌は同じものが好きな同士達が同士達へ向けて作成する自費出版冊子のことです.

また,紙面のみならず,キーホルダーやファイルなどのグッズなどを含め,販売される会が同人即売会です.

サークルは発信者の集まりで,個人でも大人数でもサークルと呼ばれます.

同人誌は薄くてえっちな本というイメージがあるかもしれませんが,食べログ的な冊子や風景の写真集など様々なジャンルのものがあります.

文豪と呼ばれる人達が自費出版したものも,勿論同人誌と呼ばれます.

 

f:id:usakotosirousako:20190106230714j:image

 

なぜコミケに参加したのか

 私はC85ぶりの参加で,しかも3日目の参加は初でした.

元々世間の人よりはオタクよりだったので,推しカプや推し絵描きさんのために同人即売会は行ったことがありました.

しかし,推しカプが暫くできていなかったのと,どうしても欲しいものは通販や委託,他のイベントで買えば良いかなと思っていたので,コミケには参加していませんでした.

今回は知り合いに誘われて,趣味ブースを見てみるのも良いなと思ったことと,平成最後のコミケって響きが良いなと思ったので参加することにしました.

 

コミケはオタクの煮物

 コミケはオタクの煮物でした.

勿論綺麗な人達も見かけますが,私の中のイメージ通りのオタクが沢山いました.

5年経って,パリピみたいな会になっていたらどうしようかと思いましたが,オタクばかりで安心しました.

学生時代の同級生にもたまたま会いました.

世界は狭い.

大手に行く気はなかったのと寝坊したので12時半頃会場に着き,着いた時には既にちらほら帰る人が見られました.

最近待機列が捌けないと聞いていたので,3日目だし待つことになるかしら,と思っていましたが,すぐに入場することができました.

「煮物」と表現したのは,かなり人が多いのでぶつかることが多く,私が煮崩れしそうだなあと感じたためです.

C85で壁サーの袋を持っているのに,沢山の人とぶつかり,紙袋が少し折れてしまって悲しくなったことを思い出しました.

臭い人ムリ~という人は近づかないことをおすすめします.

普通に臭い.

 

コミケでの準備不足

 不足どころかほぼ全裸で行きました.

1番失敗したなと思ったのはファイルケースを忘れたことです.

同人即売会へ参加した事のある方はご存知かもしれませんが,同人誌は薄く折れやすいので,袋よりも硬い資料などを入れるプラスチックケースが適しています.

今回は全裸だったので忘れてしまいました.

硬めのトートバッグは持っていったのに……

お金も出先でおろしました.

予習もほぼなかったので,クリーンな気持ちで楽しみました.

あと小銭いれがあれば良かったですね.

 

コミケで買ったもの

 コミケで買ったものは6種類です.

  1. カメラの本
  2. レンズの本
  3. 万年筆の本
  4. お酒の本
  5. うさぎの本
  6. お金の本

1.カメラと2.レンズは誘ってくれた人のジャンルなのでついて行って,良さそうなものを買いました.

3.万年筆はカメラ系を見終わって,万年筆の本がないかなとTwitterで検索をかけて行きました.

4.お酒の本は前からTwitterで見かけていて気になっていたので買いました.

5.うさぎの本はC85参加よりももっと前から好きな人が毎回サークル参加していて,今回も参加していたので買いました.

6.お金の本は,趣味ブースをうろうろしていてたまたま目に入り,お話したら少し気になる分野だったので買いました.

3と6は私が受け取ったものが最後のものだったようで,喜んでいる姿を見られて良かったです.

コーヒーの本は買っていないのか,というと買っていません.

スペシャルティ系だったり抽出の本があったら買おうかなと思っていましたが,手網焙煎と純喫茶系の本しか見つかりませんでした.

電気系や自転車ブースも見ました.

ただ私の求めている情報は無いなと思ったので買いませんでした.

 

コミケの楽しみ方を知った

 推しカプがいなくても,その他の趣味があるなら楽しめることを知りました.

推しカプがあるときは,予め好きな人のブースを調べて,地図を印刷してマークしてまわりましたが,ジャンル毎に別れているので,今回は好きなジャンルのところをぶらぶらしました.

同人誌を出している人達は同人誌に書かれている内容物を愛していて,その愛を同士達に伝えるために参加しているのだなと改めて感じます.

同人誌のサンプルを見ていると色々なことを語ってくれるので,様々な知見が得られました.

私も参加者なのだと感じました.

 

まとめ

 コーヒーの薄い本を出したくなった.

 

 

コメダ珈琲のモーニング

 

こんにちは,うさげです.

今日はコメダ珈琲のモーニングについてです

コメダ珈琲とは

 コメダ珈琲フランチャイズの喫茶店です.

元々は名古屋にあった個人の喫茶店でした.

そのため名古屋のモーニング文化を色濃く受け継いで,全国に広めたと言っても過言ではありません.

温かくて甘いデニッシュに冷たいソフトクリームをのせたコメダ珈琲名物のシロノワールは有名かと思います.

 

コメダ珈琲のモーニング

 コメダ珈琲は開店から11時までモーニングサービスを行っています.

 

 

モーニングは飲み物を頼むとついてきます.

トーストとゆで卵,手作りたまごペースト,または名古屋名物小倉あんの3種類から選ぶことができます.

トーストは自家製の山食パン3枚切りを更に縦に半分に切ったものが出てきます.

 

コメダ珈琲のモーニングとコーヒーの感想

 コメダ珈琲のモーニングは,私はいつもブレンドコーヒーと手作りたまごペーストを頼んでいます.

 

f:id:usakotosirousako:20190105231400j:image

 

外はカリッと中はふんわりしたトーストにはバターが乗っており,そのままでも十分に美味しいです.

たまごペーストはマヨは少なめで滑らかな舌触りです.

 

f:id:usakotosirousako:20190105231407j:image

 

コーヒーはTHE普通です.

コーヒーといえばブラジルっぽいこんな味,という感じのコーヒーです.

コーヒー単体なら少し高めかなと思っています.

 

f:id:usakotosirousako:20190105231141j:image

 

コメダ珈琲はあの空間全て含めての料金だと思っているので……

 

コメダ珈琲Wi-Fi

 コメダ珈琲への今回の目的はWi-Fi環境です.

契約変更のためにWi-Fi環境を3週間ほど失ってしまったのが,スプラトゥーンのフェスを走りたい,そのためWi-Fi環境を探し求めました.

コメダ珈琲のキャリアのWi-FiとFreeのkomeda_Wi-Fiがあります.

FreeのWi-Fiは特にメールアドレスなどは必要なく,時間も無制限で繋がっていました.

席によっては電源もあるのでノマドワーカーの方々も捗るかと思います.

スプラトゥーンは家よりは若干重さを感じましたが,特に落ちることなく遊ぶことができました.

 

f:id:usakotosirousako:20190105231351j:image

 

空調もほどよく,7時頃から空いている店舗も多いため,利用しやすいと思います.

Free Wi-Fiは取り扱っていない店舗もありそうなので,公式サイトで調べてから行くことをおすすめします.

 

まとめ

モーニングが美味しくて居心地がが良く,Wi-Fiや電源の環境が良好.

2019新年コーヒー会前編

 

こんにちは,うさげです.

昨日はコーヒー会をしました.

今日はコーヒー会の概要についてです.

今後まわりにコーヒーを布教したい人などの参考になれば幸いです.

 

後編はこちら

 

lapincoffee.hatenablog.jp

 

コーヒー会とは

 コーヒー会は色々な種類のコーヒーを飲みたい人達が集う不定期開催の会を,勝手にコーヒー会と名付けています.

良い愛称があれば付けてください(?)

私たちのコーヒー会は今のところ,内輪で開催しています.

発足は2,3年前の夏に宿泊を伴う演奏会があり,宿泊先でコーヒー飲みたくない?と勝手に吹奏楽部3人集まってはじめた会です.

普段家でコーヒーを淹れない人や,あまりコーヒーを飲んだことがないけれど気になる,という人達が参加しています.

学内などのコミュニティで開催した方が,人が集まりやすいかなあと思っています.

公共の場所を借りられる人は,SNSで人を集めるのも,パブリックカッピングみたいで楽しそうですね!

 

コーヒー会の内容

 コーヒー会では各自推しのお店の豆や,何だか家にあったので持ってきた豆などを,コーヒーの抽出を普段家で行っている人を中心に淹れていきます.

コーヒー豆を持ってきている人達の負担になるのを避けるために,参加者には豆代は出してもらって精算をすることが殆どです.

私たちの行うコーヒー会ではドリップなどで抽出を行うので,よくお店でやっているカッピングとは違います

(ドライくらいは取ったりする.)

抽出を行なっていない人達はボドゲをしたり,自由に過ごしています.

今回はタコパを伴いました.

コーヒーを飲む以外は自由な会に今のところなっています.

コーヒーを淹れる人達は全員素人でやっており,この人はこういう淹れ方をするんだなあだとか,この抽出はここがだめだったなあだとか話したりもします.

全員素人で友人同士なので,かなりラフにコーヒーについて語ることができます

また,コーヒー会に豆を持ってくる人達は,それぞれ自分の好きなお店の豆を持ってくることが多いので,自分の好きなお店の布教にもなっています.

また,コーヒーにまだそれ程触れ合ったことがない人でも,なるべく色々な産地の色々な焙煎の豆を揃えるようにしているので,好きな豆の傾向を知れているようです.

手挽きでも良いですが,グラインダーの方が荒さを変えやすいし,サクサク進行できるので良いと思います.

 

コーヒー会の今後の課題1

 コーヒー会では先程も言ったように抽出を行なっていない人達は自由に過ごしています.

しかし,抽出する側としては全員に配るのが面倒となってしまい,目の前にあるカップのみにしか注がないことが多いかなと感じます.

飲めないと悲しいし,けれども淹れる側は面倒臭い,その辺りのギャップを何とかした方が良いのではないかと考えています.

対策例として,参加人数は決まっているのでカップを使い回すことはせず,1回の抽出に1人1つのカップを使えば,コーヒーが飲めなかったという悲しい出来事は起こらないですし,淹れる側の負担は減ります.

但し,たくさんのカップ(紙コップになると思われる)を用意する必要があることと,紙コップを使用した場合にはゴミの量がかなり増えてしまうという問題が新たに出てしまいます.

もう1つの対策として,コーヒーのみに専念するということが挙げられますが,何時間に渡って続けることが多く,ちょっと気になる人や,美味しいものが飲みたい,豆のプロフィールや抽出方法は知らなくて良いという人達に向けてはあまりに酷です.

そういうことを強要したい会ではないですし,どちらかというと,より多くの豆を飲み比べたいという運営の趣味なので,参加人数が多い方が嬉しいです.

今回はタコパを伴ったと先に述べましたが,コーヒー会としての趣旨がかなりボヤけてしまったという印象はあります.

コーヒー会でコーヒーをきちんとやりたい人と,飲めればOKの人達でのギャップを埋めることが難しいところです.

 

コーヒー会の今後の課題2

 もう1つの課題としては,抽出をするタイミングがボヤけていることです.

1サイクルの時間を明確に決めないと,折角用意した豆を飲みきれませんし,時間が間延びしてしまうという印象を持っています.

1サイクルの時間が決まっていれば,先程述べたタイミングを逃して飲めないことがあるという問題点も減るのではないかと考えました.

 

まとめ

 ラフな会なので今まで通りでも良いが,(次があるかもわからないが)次やるならば課題を意識して改善した方が,参加者の満足度を得られるのではないか.

 

後編は今回の豆を覚えている限り感想をずらっと書きます.

f:id:usakotosirousako:20190104231945j:image

(写真は初回のコーヒー会)